
国際通りから壺屋入口までと、花笠食堂前三叉路から浮島通りまでの全長416mの商店街。戦後開南地区から牧志地区にかけて生まれた露天市場が始まりと言われている。昭和26年に平和な世を熱望する人々の思いと、当時通り入口にあった平和館にちなんで「平和通り」と命名。衣料品、土産品店、飲食店などが軒を連ねる。
住所 | 那覇市牧志 3-3-7 よへな商店2階 |
---|---|
電話 | 863-1621 |
https://www.facebook.com/okinawaheiwadouri/ | |
https://www.instagram.com/heiwadorinahacity/?hl=ja |